裁断サービス

ご自身で医学書を電子化する
ためには、裁断作業が必要です。

書籍の電子化で一番困難なこの裁断
作業を承るサービスとなります。

お気軽にご依頼ください。

990円(税込)/1冊(50冊以上からの注文となります。)
会員ではない方は無料で会員登録をお願いいたします。

会員マイページから裁断サービスのお申し込みができます。

ご不明点があれば、お問い合せ下さい。

スキャナー貸出サービス

期間:7日間【8泊9日】
富士通 ScanSnap iX500

ご自身で書籍の電子化を行う時にマストなアイテムです。
標準スキャナーより25%高速でスキャン出来ます。
さらにWiFi接続も出来て、操作も簡単です。
・読取速度(A4縦) 両面・片面: 25枚/分
・対応OS: Windows10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista(SP2以降) / XP(SP3以降)、Mac OS X v10.11 / 10.10 / 10.9 / 10.8 / 10.7 / 10.6
23,100円[税込]
会員ではない方は無料で会員登録をお願いいたします。

会員マイページからスキャナー貸出サービスのお申し込みができます。

ご不明点があれば、お問い合せ下さい。

書籍検索

医学書インボックスに登録がある書籍であれば、欲しい医学書を安く購入できます。 具体的な流れは以下のようになります。
①検索します。
②登録書籍であることを確認します。
③所有している会員さまへ「買い取りリクエスト」を送ります。
④医学書インボックスが所有している会員さまより買い取ります。
⑤お客様へ医学書インボックスが送付いたします。
こちらから検索ができます。
会員ではない方は無料で会員登録をお願いいたします。

ご不明点があれば、お問い合せ下さい。

書籍登録

今持っている医学書をご自分で電子化した後に、売却できます。

具体的な流れは以下のようになります。
①売却金額を設定して、売りたい書籍や本を登録します。
②買いたい人から「買いたいです」とリクエストが来ます 。
③ご自分で電子化します 。
④弊社に裁断した医学書を売却します。
(設定した売却金額の20%を弊社へお支払い頂きます。)
⑤弊社が買いたい人にその裁断済みの医学書を販売します。
⑥毎月末日締めで翌月10日にご登録の口座へ売却金をお振込み致します。
※著作権法の貸与権で禁じられている行為となるため、弊社サービスで
買い取った書籍を再度登録し、他の会員の方に売却することは出来ません。

会員ではない方は無料で会員登録をお願いいたします。

会員マイページから書籍の登録を行えます。

ご不明点があれば、お問い合せ下さい。